本文へ移動

施設紹介・利用申し込み

施設紹介・利用申し込み
当センターには、機能回復訓練・治療に必要な器具と充分なスペースを有する訓練室や、歩行訓練用の屋内スロープと散策用の中庭、和室・調理台・浴槽・便器・洗面台の各装置が上下作動するADL室(日常生活動作訓練室)、運動訓練用の体育館、アンツーカーを張りつめたグラウンドなどがあり、設備が充実した環境でお過ごしいただけます。

施設紹介

施設の様子

理学療法室(1F)
理学療法室(1F)
ADL室(1F)
ADL室(1F)
スロープ(1F)
スロープ(1F)
体育館(1F)
体育館(1F)
食堂(1F)
食堂(1F)
玄関(1F)
玄関(1F)
娯楽室(1F)
娯楽室(1F)
大浴場(1F)
大浴場(1F)
作業療法室(2F)
作業療法室(2F)
心理療法室(2F)
心理療法室(2F)
言語訓練室(2F)
言語訓練室(2F)
職業適応訓練室(2F)
職業適応訓練室(2F)
理髪室(2F)
理髪室(2F)
娯楽室(2F)
娯楽室(2F)
居室(1F/2F)
居室(1F/2F)
洗面洗濯室(1F/2F)
洗面洗濯室(1F/2F)
グラウンド
グラウンド

利用申込書

利用申し込み

ご利用までの流れ

ご利用の方法

  1. ご利用の申し込みは、年間を通して随時受け付けています。ご希望があれば、サービス内容、訓練状況や施設設備等の説明・見学について、当センターへお問い合わせください。
  2. 市区町村の障がい福祉担当窓口へ当センターご利用を申し出て、障がい福祉サービス受給者証発行の申請を行ってください。

ご利用料金

  • 入所者の負担額(施設サービス費、食費・光熱水費)は前年度の収入に応じた額(0円~75,000円程度)になります。
  • 通所の負担額は、昼食代:520円、施設サービス費:約650円/1日(令和2年10月現在)になります。
TOPへ戻る